article-sumbnale-留学10日目 〜再び現地校へ〜

留学10日目 〜再び現地校へ〜

2024-07-22
マレーシア留学

今日でついに留学も10日目となりました。札幌を離れてマレーシアに旅立ったのが10日前だと思うと、本当にあっという間に感じます。札幌を出発する時は、留学先に対する不安や北海道への恋しさも沢山ありましたが、先生や友達、両親、そして皆さんのおかげで、留学前に想定していたよりも何倍も楽しく過ごせています!

今日はタイトルにもあるように、現地校へ再び行きました。前回とは異なり、今回は寮の中身を見せてもらったり、料金支払いなど、より詳細な手続きの確認をしました。残念ながら写真を沢山撮ることができなかったので、明日からは反省して頑張ります!

今日も時間がなかったので、コンビニでご飯を食べました。日本風の食事がコンビニで手に入るのは嬉しい!ヨービック桜も非常に美味しかったです。最近のお気に入り!

1.jpg

 

コンビニでは温かい食べ物も沢山用意されています。今日は揚げソーセージを食べてみました。美味しい!

↓マレーシアでは、「MyNews」と呼ばれるコンビニが多く、自社ブランドである「Maru」の食べ物がコンビニに沢山置いてあります。名前も日本風なことから読み取れるように、日本食のような雰囲気の食べ物を沢山出しているので、どこでも日本食を手に入れることができます。

2.jpg

今日はいつもの行きつけのレストランでナシゴレンを食べました。今日はブログの新機能を開発していたのですが、エラーが多く、画面中がエラーで埋まっています。直すのが大変でした...

3.jpg

 

現地校へ

今日は寮の確認や細かい料金の確認をするために、再び現地校へと行きました。現在住んでいる場所と現地校は、かなり離れているのですが、「Grab」と呼ばれるタクシー配車アプリを使って楽に行くことができます。マレーシアではタクシーなどの料金が安いため、気軽にタクシーを呼んで移動することができます。

↓A-Levelsの教科書たち。開いて読んでみましたが、かなりハイレベル...ついて行けるかどうか少し心配なので、早めに教科書を買って予習したいと思います。

4.jpg

 

↓各寮の部屋にある自習スペース。窓から大自然が見える綺麗な部屋でした!(実はこの後カーテンの裏に小さいヤモリが居るのを発見しました。さすが東南アジア...でも凄く可愛いかったです!)

9.jpg

今日はパキスタン料理のレストランに行きました。マレーシアでは数分歩くだけで、幾つもの国の本場料理を食べることができるので、最高です!

5.jpg

 

↓ビリヤニと呼ばれるアラブ風チャーハン。お米がパラパラしていて美味しい!

6.jpg

 

パキスタンの伝統的なお茶である、マサラティーを飲みました。複雑なスパイスのコンビネーションが美味しい!エネルギーがみなぎる味でした。

7.jpg

 

↓ギラギラな店内。レストランごとに内装の雰囲気が国の文化を反映しているので、とても面白いです!にしても眩しい!

8.jpg

 

↓街中にはこのように多言語で表記がされています。多文化社会の様子を見て伺うことができます。

14.jpg

 

今日は留学生におすすめのアプリを見つけたので、紹介したいと思います!
留学中はお金の管理を自分でしなければいけません。そんな時に役立つアプリがこのアプリ、「MoneyManager」です。

11.jpg

 

このような直感的な画面で、手軽にお金の流れを記憶することができます。勘定科目も自分で設定できる上、履歴や統計なども表示できるので、非常に良いです!
デザインも可愛い!ぜひ使ってみてください!

12.jpg

 

今日は月がとても大きく見えました。雲がうっすらかかっているのがとても幻想的...

13.jpg

 

これから残り75日間マレーシアに滞在します。実は、今までは父親が一緒についてサポートしてくれていたのですが、明日で父親が日本に帰ってしまうので、正真正銘の一人暮らしがスタートします。僕は今回ホームステイをすることはなく、語学学校・大学プログラム中は管轄ホテル、現地高校では学生寮に宿泊します。学生寮では友達や先生と宿泊することができるものの、ホテルに滞在している間は完全な一人暮らしです。

正直、期待よりも不安の方が多いのですが、整理整頓スキルを高められるチャンスだと思って、頑張って生活したいと思います。

色々ありましたが、ブログも今日で留学開始から10周日(?)を迎えることができました。本当にありがとうございます!これからも頑張ります!

帰国まで残り75日!

Hikaru Kuribayashi photo

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)

北海道札幌市在住の16歳。自然とプログラミングが大好きです。現在はマレーシアに3ヶ月間留学しています。NPO法人SETB理事、札幌開成10期、トビタテ留学JAPAN9期、東京大学GSC6期(第3段階)、FWT22優勝。
前の投稿 全ての投稿 次の投稿

新着情報を受け取る

新しい記事や更新情報をメールやSNSでお伝えします!

最新情報を受け取る

おすすめの記事