〜高層ビルやツインタワー、日本企業から高級ブランドまで集まる、マレーシアの中心街。その名もクアラルンプールシティーセンター、通称KLCC〜
こんな話を留学前に読み、留学中に一度はKLCCに行ってみたいと思っていました。
今日から週末になり、気晴らしに本屋に行ってみようかな、と思って調べたところ、なんと紀伊國屋がKLCCの中に!ということで、今回はKLCCに行った時の写真や紀伊國屋の様子を紹介できたらと思います。
KLCCへ
ホテルから電車の駅まで歩きます。日差しが強く暑いですが、このような屋根が道を覆っているので、比較的涼しく移動することができます。
マレーシアはとにかく湿気が少ない!ので、日光さえ対処できればそこまで暑くありません。
↓このような電車に乗ってKLCCまで行きます。
↓電車からの風景。基本的に地上から数メートル離れた高い場所走っているので、とても眺めがいいです!
↓先頭をよくみて見ると、運転室がない!完全自動運転みたいです。
↓電車を降りて、紀伊國屋へと向かいます。
↓駅から地上に出ようとすると、、、
デデン...
デデデン!!
いきなり目の前に高層ビルが!高い〜!!写真では伝わりにくいですが、ものすごく圧倒感があります。
↓熱帯雨林的な植物と、ものすごい高層ビルが共存している...ドバイとはまた異なる、植物王国マレーシアならではの風景でした。
すごく綺麗...
すれ違う人も、おしゃれな服を着たお金持ちそうな人ばっかり!僕は今回、巨大登山バッグとポーチと山登り用ズボンで行ったので、なんか少し場違いな気分...
↓間違って違う建物に入ってしまいました。山より都会の方が迷ってしまいます。
マップを駆使し、なんとか紀伊國屋の近くまで来ると、目の前に物凄い高さのビルが!ついにペトロナスツインタワーに来ることができました!
ここは火星...?と疑ってしまうようなデザインです。
なんと今回、紀伊國屋はこのペトロナスツインタワーの中にありました!日本企業がここまで入ってきているとは...凄い!
↓店内に入ると、今までインターネットでしか見た事がないような、英語の本がびっしり!興奮が止まりません!
↓すごくおしゃれで巨大な店内でした。何度も迷子になり、店員さんにガイドしてもらいました。
↓IBの教科書も!買ってみたかったですが、値が張る上に重たいので、断念...
↓今日のメイン!マレーシアの植物や動物に関する本が欲しかったのですが、凄い品揃えで感動しました!全部買って持ち帰りたい...
今回は「BIRDS OF MALAYSIA」という本と、「Tropical Plants Asia」という本を買いました。
とても優しい店員さんばかりで、日本から来たという話をすると、とても喜んでくれました!ずっとニコニコ楽しそうに案内してくださり、癒されました〜
↓二階構造になっており、上の階はアート系の本コーナーとカフェになっています。
階段を登ると...
綺麗な本がびっしり!アートの中でも細かく分かれており、「Fine Art」など、日本ではあまり聞かない分類が面白かったです!
↓面白そうな本ばっかり。ここに住みたい!
カフェではブルーベリーマフィンを食べました。買ったばかりの本を読みながら、優雅なひと時を過ごす事ができました。
甘くて美味しい!
さらに奥の方に入ると、日本語コーナーもありました。本当に日本からそのまま輸入されたような本で、完全に日本語でした。(マレーシアの人は果たして読めるのだろうか...?)
↓日本に来たような気分!漫画も大量に置いてありました。
横ではムスリムの服装をした人たちが、日本語の漫画を手に取ってはしゃいでいました。日本文化がこんな風に広まっているなんて、感慨深い!
↓帰り際に量子理論の本も見つける事ができました。楽しい時間でした!また来たい!
紀伊國屋を出ると、なんと逆サイドにはニトリが!ちょうど現地校に行く前に寝具を揃えなければならなかったので、助かりました。
↓すごく広くて綺麗な空間でした。お客さんも沢山!
↓枕とタオルケットとシーツを手に入れました。ほとんどの商品が日本語表記だったので、迷わずに買う事ができました!
ツインタワーの入り口にはストリートピアノが置いてありました。マレーシアは基本ピアノが無いので、とてもびっくり。
ピアノだ〜と思いながら眺めていると、どこからかやってきた外国人の集団が、鍵盤を適当に押して自慢げに遊び始めてました。音楽とも言えない適当なメロディーを弾いて盛り上がっているのを見て、「ふざけるな〜!!」とも思いつつ、どこか子供心を思い出させるような雰囲気で良かったです!
↓中には少し上手い人も。
↓僕も人が少ないタイミングを狙ってチャレンジしてみました。久しぶりである上に、興奮と緊張も相まって、指がずっと震えていました!
警備員さんの方が喜んでくれて、とても嬉しかったです!いつかもっと練習してリベンジしたい!
↓外には大きな噴水と公園が広がっています。外国感満載の、とても刺激的な一日でした。
帰りはGrabを使って帰りましたが、優しいマレー人の運転手さんの方で、ずっと楽しく会話をする事ができました。インスタをしないか!と頼まれて交換すると、なんとフォロワー1万4千人もいる方でした!プロカメラマンだということで、写真好き同士、会話がとても弾みました!トリマカシ!!
熱帯雨林でもかなりのスケールに圧倒されましたが、KLCCの都会的な側面でもかなり圧倒されました。マレーシア、すごく面白い国です!
最近は少し遅寝遅起き生活になっているので、朝型にシフトできるよう、頑張ります。
帰国まで残り71日!