article-sumbnale-留学32日目 〜緊張!初めての海外での散髪〜

留学32日目 〜緊張!初めての海外での散髪〜

2024-08-13
マレーシア留学

今日もいつも通り語学学校の授業を受けたのち、ついに髪を切りに行きました。散髪は海外の関門の一つですが、無事に乗り越えることができました。

 

今日も近くのカフェで朝食をとりました。これで500円くらい。ご飯を食べ、一日のスケジュールを立てたのち、語学学校に向かいます。

2.jpg

 

語学学校が終わったのち、マレー料理屋さんにナシゴレンを食べに行きました。やはり美味しいご飯料理が手軽に食べられるのは嬉しい!毎回恒例の店員さんの「アリガトウー」もとても面白いです。

3.jpg

 

マレーシアの多くのお店には大豆ミルクがあります。とても甘くて美味しいので、ぜひ試してみてください。

4.jpg

 

今日はついに髪を切りに行きました。今回行ったのは、ホテルの1階にあったお店。外見はとても怖そうで最初は入るのを躊躇しましたが、実際に入ってみると、とてもフレンドリーで優しい店員さんで、楽しい時間を過ごすことができました。

5.jpg

 

500円程度でこのクオリティー!とても丁寧に切ってくださり、一安心です。海外留学の一つの壁を乗り越えることができました。

海外で髪を切ろうと思っている方は、おしゃれで高い美容室よりも、安くて早い床屋の方が意外とおすすめです。

6.jpg

 

↓余談ですが、最近は友達に勧められたこともあり、たまに休憩時間にチェスをしています。なかなか頭を使うので面白いですが、連敗が続いているので頑張りたいと思います。

7.jpg

 

今日の夜ご飯は中華料理屋さんにラーメンを食べに行きました。牛肉と辛いスープが美味しい!おそらくこのお店に来るのも最後なので、味わって食べました。

8.jpg

 

 

明日は午前中の授業がないので、比較的自分の作業に集中することができます。チェクアウトに向けて、そろそろ荷物をまとめていかなければいけないので、やることがたくさん!学校の課題の締め切りも迫ってきているので、とても忙しいですが、楽しんで頑張りたいと思います。

帰国まで残り54日!

Hikaru Kuribayashi photo

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)

北海道札幌市在住の16歳。自然とプログラミングが大好きです。現在はマレーシアに3ヶ月間留学しています。NPO法人SETB理事、札幌開成10期、トビタテ留学JAPAN9期、東京大学GSC6期(第3段階)、FWT22優勝。
前の投稿 全ての投稿 次の投稿

新着情報を受け取る

新しい記事や更新情報をメールやSNSでお伝えします!

最新情報を受け取る

おすすめの記事