今日は朝イチで寮に帰ったのち、授業とクラブ活動を行いました。PPの提出も今週末となり、色々と慌ただしいですが、頑張りたいと思います。
早朝5時に起きたのち、両親に別れを告げ、タクシーで寮に戻りました。(弟達はまだ熟睡していました)
↓昨日弟がショッピングモールでカピバラのぬいぐるみを見つけて買ってきたみたいです。可愛い。
今日は数学、生物、実践生物、物理の授業がありました。今日の生物の実験では、糖とタンパク質の濃度測定実験を行いました。学校で習っていない葉腋の名前や実験器を用いたりなど、たくさんの学びがありました。
↓実験助手さんが用意してくださった実験器具を使い、用意された問題に取り組みます。
↓ビウレット反応の実験の様子。青と紫のグラデーションがとても綺麗です。
↓実験をサポートしてくれた友達。ありがとう!
学校の授業が終わったのち、ガムランを数時間練習し、バドミントンクラブに参加しました。
クラブが終わった後、先生がまたレストランへ連れて行ってくれました。たくさん運動した後の夜ご飯はとても美味しいです!
↓Kuetiau Kungfu。本当に美味しいです。実はこの時夜の11時!
↓ライチジュースを頼んでみました。非常に美味しくてびっくり!甘くて新鮮で、本物のソルティーライチのような感じでした。
↓なぜか盗撮されていました。友達とたくさん話して楽しむことができました!
先生の車で寮に帰ったものの、寮のゲートが閉まっていたため、仕方なくゲートを乗り越えることになりました。なんだか泥棒気分。
↓この時に思いっきり頭を隣の屋根にぶつけました。
明日からまたいつも通り学校が開始する予定です。一日一日を大切に頑張りたいと思います。
帰国まで残り33日!
(この記事は10月3日に作成されました)