article-sumbnale-留学55日目 〜PP締め切りまであと1日〜

留学55日目 〜PP締め切りまであと1日〜

2024-09-05
マレーシア留学(A-Levels)

今日でついにPP提出まで1日ということで、授業を受けたのち、寮に帰ってレポート作成に励みました。レポートを1から書き直さなければいけなくなったりなど、色々なハプニングもありましたが、楽しく過ごすことができました。

 

今日の朝ご飯は先日と同様、蜂蜜ロティチャナイを食べました。相変わらず友達には不審がられます。美味しいのに...

日本人からすると、お寿司にマヨネーズをかけるのは少し違和感がありますが、それと同じ感じなのかな。やっぱり、美味しいのに...

2.jpg

 

今日の数学では、二次関数の一環ということで、平方完成の復習を行いました。僕は学校で習った方法で平方完成を行ったものの、A-Levelsでは途中回答が厳密に採点されるため、特定の書式に従って求めなければいけないみたいです。やはり、試験の勉強って大変ですね。

3.jpg

 

明日はついにPPのレポートと、DPの志願書の提出期限です。誤字脱字を治すために、学校のプリンターで書いたレポートを印刷し、寮で校正作業を行いました。2万3千文字もあるので、チェックするのが大変...頭がオーバーヒートしそうですが、頑張ります。

4.jpg

 

と思っていたところ、なんと友達からメールが。そこには、「PPが日本語じゃないと受け付けられない」と一文。なんだと!!英語で2万文字以上も書いたのに!!PPからもうすぐ解放されると思いきや、翻訳作業をさらに行わなければいけません。人生山常に山場です。

5.jpg

 

↓寮の友達が「ベスタリ」と書かれたTシャツを着ていました。なんと、過去の高校のクラスTシャツみたいです。マレー語で「賢い」という意味があるみたいなのですが、いきなりのカタカナにびっくりしました!

6.jpg

 

 

ついにPPも提出!かなり精神的にも追い詰められて大変ですが、寮の友達の励ましもあって頑張ることができています。やるしかない!

帰国まで残り31日!

 

(この記事は10月3日に作成されました)

Hikaru Kuribayashi photo

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)

北海道札幌市在住の16歳。自然とプログラミングが大好きです。現在はマレーシアに3ヶ月間留学しています。NPO法人SETB理事、札幌開成10期、トビタテ留学JAPAN9期、東京大学GSC6期(第3段階)、FWT22優勝。
前の投稿 全ての投稿 次の投稿

新着情報を受け取る

新しい記事や更新情報をメールやSNSでお伝えします!

最新情報を受け取る

おすすめの記事