今日はなんと湿疹が身体中に出てしまい、病院に行くこととなってしまいました。色々と困難があったものの、様々な方の協力により、無事回復することができました。本当に感謝です。
今日の朝はGrabでナシレマを頼みました。学校で買うのと比べると、少し値段が張ってしまいますが、どんなに遠くてもアプリで頼むことができるので、非常に便利です。美味しい!
日中はブログ作成と、現地校の宿題に取り組みました。課題から解放されて、少し気が緩んでしまっているので、集中して取り組みたいと思います。
夕方までみんなでまたバドミントン。何度やっても本当に楽しいです!寮ではこのように、友達とたくさん接することができるので、本当よかったです。
↓スマッシュが強力&コントロール抜群の友達。もの凄く強い。
↓上達中の友達。最初は全然打てなかったものの、練習を重ねるうちにどんどん上手になっていっています。すごい!
↓遊びに来た猫ちゃん。
↓友達が不思議な虫を発見しました。なんだこの小さいカブトガニみたいな虫!マレーシアには、このように日本では全然見ない虫がたくさんいます。ぜひ、虫に詳しい方がいれば、教えてください。
今日は一日中、体の至る所が非常に痒く、とても大変でした。
いざ寝ようとすると、この痒みがさらに増し、全く寝れない状態に。電気をつけて確認してみると、身体中に赤いブツブツが。これはまずいと感じ、病院に向かいました。
↓シーツはしっかりと洗っています。食事も変化がないので、おそらく過度なストレス性かと思われます。課題から解放されて自律神経が崩れたのかな...?留学中はハプニングが絶えません。
グラブを捕まえて病院に行こうとしたものの、すでにこの時夜の11時。タクシーが全然なく、なす術がありませんでした。
しかし、痒みは増す一方。ダメもとで先生に電話をかけてみたところ、なんと先生が病院に連れて行ってくださいました。夜遅い時間なのに、本当に感謝です。
今回行った病院は、「プリンスコート」と呼ばれる、KL中心部にある病院。距離があるのにも関わらず、わざわざ付き添ってくださいました。
非常に綺麗で新しい病院で、ものすごい効率で診断してくださり、薬を頂くことができました。マラヤ大学では、クリニックで数時間待たされたので、今回も同様かと思いきや、本当にスムーズでびっくりしました。
病院の診断にあたっては、付き添い人(保護者)のサインが必要で、グラブで行っていたら受付をすることができずにいるところでした。本当に先生に感謝。無事に薬をいただくことができ、よかったです。
↓実は、今回たまたま先生と一緒にいた先輩お二人もついてきてくださいました。励ましてくださり、本当に嬉しかったです。
なんと、病院の後に、先生がMamak(インド系ムスリムの料理店の総称。もの凄く絶品)に連れて行ってくださいました。大好物の、Kueitiau Kungfuも食べることができました。何から何まで、本当にありがたいです。
↓今日の夜は満月でした。
留学中、何度もたくさんの方に助けられ、今まで来ることができています。毎日謙虚に、感謝しながら頑張りたいと思います。
帰国まで残り22日!
(この記事は10月5日に作成されました)