ついに日本へ帰る日がやってきました!楽しかったマレーシア生活も今日で終了。飛行機へ乗って羽田空港へ向かいます。最後の最後まで、友達と楽しく過ごすことができました。
今日は友達と最後のバドミントンをしました。昨日買った新しいラケットは想像以上の打ち心地!風もあまり強くなく、楽しく遊ぶことができました。
↓このコートを使うことができるのも今日で最後。たくさんの思い出が詰まっています。
↓同じ16歳のトルクメニスタンの友達との一枚。たくさんバドミントンで遊んだ思い出は忘れません!
バドミントンで遊んだのち、みんなで朝ごはんを食べました。ご飯を食べる場所の床が、大掃除で濡れていたため、急遽外で食べることに。楽しく雑談をしながら外で食べました。
最後の寮食はミーゴレン!(マレーシアの焼きそば)
荷物を全てまとめて、ついに出発!今まで生活してきた寮の部屋を振り返ると、不意に胸がいっぱいになります。
最初寮の部屋を見た時は、ヤモリがいたり、大きな蝶がとまっていたりなど、2ヶ月間も生活できるか心配でした。ですが、今や第二の家のような気持ちがします。名残惜しいですが、新しい気持ちを胸に、前へと進みます。
ついにタクシーが到着し、友達と別れる時がやってきてしまいました。まるで兄弟のように優しく楽しく過ごしてきた友達。国は全く違えど、最高の思い出を作ることができました。笑顔でお別れしようと思ったのですが、案の定、涙を抑えることができませんでした。本当に出会えて良かった!
今までありがとう!そしてさようなら!
タクシーに乗って空港へ向かいます。さあ、日本へ!
カートに重い荷物を積んでサクサク進みます。お昼ご飯の時間なので、お腹がぺこぺこ!
国際線保安検査場の近くにレストランを見つけました。たくさんお店があって安心!
今回頼んだのは、スープ料理!実は、今までスープ料理を食べたいと思っていたのですが、機会がなく、食べることができずにいました。ところが、なんと最後の空港で巡り合うことができ、本当に嬉しかったです。
味は非常に美味でした!
ゆっくり味わってご飯を食べていると、登場時間が間近に!慌てて搭乗口へ向かいます。
↓ファイナルコールでギリギリセーフ!!
Air Asiaに乗って羽田へ!
最後、寮の友達とビデオ通話をしながら、出発の案内を待ちます。無事に帰れますように!
離陸!真っ青な空と綺麗な雲の形が綺麗!さよなら、マレーシア!
せっかくと思い、機内食を頼んでみました。機内食でお馴染み、Santanのナシレマです。
蓋を開けると、いつもの柔らかいココナッツの香りが。少し酸味の効いたサンバル(ソース)が絶品でした。
今日は非常に天気がよく、美しい雲や夕日を楽しむことができました。移り行く空の様子をお楽しみください!
夜になり、また機内食を食べることができました。夕食はチキンライス。甘塩っぱいタレとご飯の相性が絶品でした。
飛行機の窓には綺麗な霜がたくさん。これが毛細管現象か!!
眠くてうたた寝していると、窓の外に東京の夜景が。日本だ...!!
無事に羽田空港に着陸!ついに帰ってきました!
飛行機を降りて、滞在予定のホテルへ向かいます。辺りを見渡すと、日本語と日本人がたくさん!即時変換で耳に入ってくる、久しぶりの日本語のアナウンスに感激しました。
↓相変わらず複雑な東京の路線図。切符を購入していると、路線図がわからない外国人の方から声をかけられました。
マレーシアなどに比べると、複雑で英語表記が少なく、かつクレジットカードに対応していない電車は、かなりハードルが高いなと感じます。駅員さんを紹介し、無事に解決することができました!
電車を待っていると、パプリカの到着メロディーが。日本に来たんだ!と実感しました。古風で綺麗な日本の電車が何気なく嬉しかったです。
この後、ホテルの場所がわからずに、駅を彷徨うことに。既に0時に近かったため、襲われないか緊張しながらも、母の協力や、優しい通行人の方の協力もあり、無事にホテルに到着することができました。
綺麗なシャワー、部屋、そしてスムーズに伝わる日本語に感激する一方で、マレーシアの友達や温かい雰囲気は今も名残惜しいです。
無事に北海道に帰れるよう、最後まで頑張りたいと思います。
HIKA BLOG 留学編完結まで、あと1回!