今日は、マレーシアの東島にある、サラワク州に家族で旅行をしました。
今日の朝ごはんは時間がなかったため、手持ちの食料で済ませることに。弟が猫カフェでもらったミルクティーと、ジャスミンティーで済ませます。
↓コンビニで買った肉まん。とても甘かったです。
タクシーに乗って空港に移動します。なんだか、帰国しちゃうみたいで面白い!とりあえずお昼ご飯を食べるためにレストランへ向かいます。
↓空港の電光掲示板。空港の時刻表を見ると、なんだか色々な思い出が湧き上がってきます。
↓空港内はとても綺麗です。お店もたくさん。
今回はレストランで、コーヒーとナシレマを食べました。普段学校で食べるナシレマは60円程度なのですが、空港で食べると400円もかかってしまいます。日本の物価と比べると大分安いですが、現地で長く生活していると、やはり少し罪悪感を感じてしまいます。
その分味もとても美味しかったです!たくさん食べてエネルギーを蓄えます。
↓ナシレマ。半熟卵が絶品でした。
↓搭乗券の発行は無人で行います。上にあるたくさんの傘が謎...
長く待った末、ついに飛行機に搭乗!
飛行機の準備が完了するまで時間があったため、PPの動画の録音を行ったのですが、度々入るアナウンスに邪魔されて、結局撮り直しになってしまいました。ここ数日は、常に締め切りのプレッシャーがかかっています。大変!
今日は快晴で、飛行機からの眺めもとても良かったです。以下に一眼で撮った写真を載せてみます。飛行機気分を味わってもらえると嬉しいです。
↓撮影の様子
雲海。
雲の上に住んでみたい。
赤がトレードマークのAir Asia。
↓空港が見えてきました。一面が熱帯雨林で覆われています。楽しみ!
空港に到着したのち、車をレンタルし、宿泊予定のホテル(Air BnB)へと向かいました。
部屋に入るととてもおしゃれびっくり!子供心をくすぐられるようなデザインで、とても良かったです。
↓ライトもおしゃれ
↓窓からの風景。こんな綺麗な部屋に滞在できるなんて、とても幸せ。(今まではずっと寮の部屋だったため。)
↓置物もセンス良し。
家族が夜ご飯を買いに行ってくれている間、PPの音声録音を行いました。計画の中で、「全て英語で動画を作る」という項目を作ってしまったため、後戻りはできません。何回も噛んでしまって大変でしたが、なんとか形にすることができました。
↓家族が買ってきてくれたラザニア。色々大変だったみたいですが、その内容は後ほどの記事で。
空港に行ったり、飛行機に乗ったりなど、帰国の演習ができて、とても良かったです。明日はオラウータンを見に行く予定なので、とても楽しみです!
PPレポート・DP志願書提出まで残り6日...
帰国まで残り36日!
(この記事は9月28日に作成されました。)