昨日クアラルンプール国際空港から旅立ち、マレーシアの東島に位置する、サラワク州に到着しました。ところが、色々なハプニングがあり、なんと、部屋を一泊分キャンセルして、クアラルンプールに戻ることに!忙しいドタバタな旅でしたが、楽しむことができました。
朝起きて準備をしたのち、車に乗ってオラウータンが見れるジャングルまで向かいました。今日の朝ごはん(?)では、マレーシアのお土産としても名が知れる、月餅を食べてみました。中国発祥の餡子が入った焼き菓子で、とても甘くて美味しかったです。
車の中の移動中でも、PPのレポート課題を終わらせるべく、ひたすらパソコンに向かいます。
車で数時間かけ、オラウータンが見れるジャングルの入り口まで来たものの、なんと今日がクローズだったことが発覚!東島の田舎ならではの適当加減です。
車の中で待機していたところ、とても綺麗なトカゲに会うことができました。その写真を載せてみます。
尻尾が長い!
すごい繊細で綺麗な模様。
木に登るとどこにいるか分かりにくい!
また車で数時間程度進み、空港まで戻ってきました。飛行機の便の変更をオンラインで行っていたものの、実際に現地で確認すると、変更になっていなかったことが発覚。その場でなんとか両替をして、仕方なく現金で払いました。大変!
↓すごく派手な飛行機。Air Asiaの本社はなんとマレーシアにあります。
急な便変更と座席不足に伴い、追加料金を払わずとも、ビジネスクラスにアップグレードされていました。嬉しい!窓からの眺めも美しかったです。
なんかサラワク州はほとんど乗り物に乗っていた気が...ですが、とても楽しかったです。
クアラルンプールのホテルに戻ったのち、UTokyoGSCの宿題を提出していないことに気づき、急いで取り組みました。
実は、今回UTokyoGSCの基礎学習の講座が、全て留学と被ってしまい、全ての会に時間を割くことができませんでした。タイムマネジメントがなかなか大変ですが、集中して取り組もうと思います。
留学をこれからされる方は、留学先でのタスクを集中して取り組めるよう、留学前から自立・自律して生活する練習をすることをお勧めします。
明日もクアラルンプールのホテルで家族と過ごそうと考えています。残りの会える時間も大切に、課題等々頑張りたいと思います。
帰国まで残り35日!
(この記事は9月30日に作成されました)