先日サラワク州からクアラルンプールに戻り、今日はクアラルンプールで一日ゆっくりする予定です。明日の早朝に出発する予定なので、家族で過ごせるのも今日で最後です。PP等の課題に追われて大変でしたが、良い時間を過ごすことができました。
今日の朝の様子。窓から見える高層ビルと街並みが圧巻。差し込む朝日もとても綺麗です。
↓勉強する弟と、まだ眠い弟。
↓今日の朝は、この前買ったナシレマカードゲームを兄弟で遊んでみました。絵柄がとてもオシャレで楽しい!斬新なルールアイデアで、とても面白いカードゲームでした。
今日の日中はずっとPPのレポート作成に取り組みました。
お昼ご飯は家族がモールでナシレマを買ってきてくれました。この味が今まで食べたナシレマの中でもトップレベル。レモンバームのような酸味が効いていて、ガツガツ食べることができました。
両親によると、これはインドネシア風アレンジらしい...将来的にも、もう一度インドネシアに訪れてみたいです。
↓買ってきてくれた銀だこ。久しぶりに食べた本格派日本料理に感動!ソースの味と、たこ焼きのサクッと感が、非常に美味しかったです。
今日の夜は、家族で外のレストランに食べに行きました。今回宿泊しているホテルもツインタワーの近くにあるため、外に出て数歩歩くとツインタワーに着くことができます。何度見ても圧巻。
↓中華料理屋さんに入店してみました。回転テーブルがあるのが懐かしい!マラヤ大プログラムで訪れた中華料理屋さんを思い出します。(その時の記事はこちら)
↓美味しい中華緑茶。ハーブの味が体に沁みます。
↓頼んだラーメン。こちらもハーブの味が効いて絶品でした。同じく、このラーメンを見ると、ペタリンジャヤで食べたラーメンを思い出します。思い出が既にたくさん!
ご飯を食べた後は家族でホテルの屋上に行ってみました。KL中心街が一望でき、とても壮観な眺めでした。
↓カンプンバルーも見えました。
カンプンバルーといえば、こちらもマラヤ大学中に訪れた日を思い出します。思い出がたくさん!!!(記事はこちら)
今夜は一泊したのち、明日の朝イチでタクシーに乗って寮に帰ります。とても楽しい日々を過ごすことができました。マレーシアから帰る時にマレーシアシックになりそうです。
PPの提出も、締め切りまで後一週間を切ってしまいましたが、そんな意味でも、一日一日を大切に過ごしたいと思います。
帰国まで残り34日!
(この記事は10月2日に作成されました。)