article-sumbnale-留学67日目 〜数学の宿題とブログ作成〜

留学67日目 〜数学の宿題とブログ作成〜

2024-09-17
マレーシア留学(A-Levels)

今日も先日と同様、学校が休みのため、学校の宿題とブログ作成に取り組むことができました。

 

今日の朝ごはんは、ミーゴレン(マレーシア風焼きそば)。もちもちの麺が非常に美味しかったです!友達と楽しく話して食べることができました。(食べ途中の写真で申し訳ありません)

3.jpg

 

日中は、秘密の部屋の隣にある、友達の秘密の部屋に行きました。こちらはなんとクーラーが動くので、日中でも涼しい!羨ましいです。

 

5.jpg

↓一緒に数学の宿題に取り組みました。二次関数系等の問題なので、比較的得意なジャンルです。悩むことなく、比較的効率に解くことができました。友達がわからない数学の問題を一緒に解いたり、議論したりなど、楽しい時間を過ごすことができました。(この問題は比較的簡単な問題なので、ぜひ挑戦してみてください!)

4.jpg

 

外の電気メーターを見ると、僕の秘密部屋の電気クレジットが0になっていました。あちゃー...まあ、環境にやさしい部屋ということで、頑張ります。

2.jpg

 

今日の夜は統計の問題に取り組みました。今度こちらは友達の方が早く、僕の方がたくさん教えてもらいました。お互い強いところを活かして、協力して宿題を終わらせることができました。やった!(この問題も挑戦してみてください!)

6.jpg

 

明日からはまた学校が始まるため、一日一日を大切に、頑張りたいと思います。

 

帰国まで残り19日!

 

(この記事は10月5日に作成されました)

Hikaru Kuribayashi photo

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)

北海道札幌市在住の16歳。自然とプログラミングが大好きです。現在はマレーシアに3ヶ月間留学しています。NPO法人SETB理事、札幌開成10期、トビタテ留学JAPAN9期、東京大学GSC6期(第3段階)、FWT22優勝。
前の投稿 全ての投稿 次の投稿

新着情報を受け取る

新しい記事や更新情報をメールやSNSでお伝えします!

最新情報を受け取る

おすすめの記事